接客スタッフがお車の健康状態を詳しくお伺いします。
点検検査の状況はモニターに映し出され、映像を見ながら、
ご確認頂けます。
検査結果と整備個所のご報告。整備や部品交換が必要な
場合は、その理由をわかり易くご説明いたします。
そのまま愛車に乗ってお帰りいただけます!
予備検査代・完成検査代・登録申請代行料・事務手数料・テスター代等、マッハは0円!
使える部品は最後まで使い、適切な部品交換時期をご案内致します。
新車登録より1ヶ月で行う点検です。
主な作業はホイルナットの締め付けです。
☆1ヶ月目はオイルスラッジが出ます。
必ずオイル交換しましょう
新車登録より6ヶ月で行う点検です。
主な作業はタイヤの空気圧の点検ランプの
球切れ点検です。
☆燃費が悪くなるので
タイヤの空気圧は定期的に点検しましょう。
法廷で法定点検で定められた、足まわり・ブレーキまわりを分解・調整・洗浄する大切な法定点検
です。満足な保証を受けて頂き、安全・安心なカーライフのためにも年に1回の実施が必要です。
・エンジンオイルもれ・トランスミッション/トランスファーの油量/油もれ ・ファンベルトのゆるみ/損傷
・パワーステアリングベルトのゆるみ/損傷/油量/油もれ ・ブレーキマスターシリンダーの油もれ
・点火プラグの状態、点火時期、ディストリビュータキャップの状態 ・バッテリーターミナルの接続状態
・排気の状態 ・エアクリーナーエレメントの状態 ・冷却装置からの水もれ
・ブレーキ配管/ホイールシリンダー/キャリバーの損傷/油もれ ・ドラムとライニングのすきま
・エキゾーストパイプ/マフラー/遮熱板のゆるみ/損傷 ・ブレーキシューとライニングの摩耗
・ブレーキディスクとパッドのすきま、パッドの摩耗 ・タイヤの状態/空気圧/亀裂/溝の深さ等
・プロペラシャフト/ドライブシャフトの結合部のゆるみ ・ブレーキペダルの遊びと床板のすきま
・パーキングブレーキの効き具合、引きしろ ・ブレーキの効き具合 ・ホイールナット/ボルトのゆるみ
長い距離を乗られてる場合や、ローテーションをしていないとタイヤの状態が心配です。軽の森にご相談ください!当店は国産一流メーカーのブリジストン、横浜タイヤは正規代理店です。量販店の韓国製タイヤは信頼性に欠け、消耗も早くなってしまいます。お得意様への価格には自信があります!!量販店よりも1円でも高ければご相談ください!
※店頭には各種取り揃えておりますが、
事前にご予約下さい。
廃タイヤ、工賃は別途必要になります
GSユアサのバッテリー、エコアー
ルは、搭載するだけで燃費が向上!
さらにCO2排出量も削減できると
いう、車と自然にやさしいバッテ
リーです。たまにしか運転しない
方やちょっとしたお出かけが多い
方には特におススメです。
エコクリーナーのエンジンと燃料
系洗浄があるF-1のセット。
エンジンフラッシングで燃費向上!
燃料機構を洗浄することで排ガス
を低減します。長く大切に乗られ
る方には必須です!
©2017 YOSHIDA AUTO SERVICE Co., Ltd.